2007年7月11日
■朝食
そば 750kcal
切り干し大根 58kcal
■昼食
枝豆 420kcal
■夕食
天津丼
たけのこの土佐煮
スプライトゼロ
■おやつ
グラノーラ3枚 145kcal
野菜は意識して、そして無理して食べています。原産国も必ずチェックするようになりました。
2007年7月12日
■朝食
白がゆ 85kcal
小豆がゆ 110kcal
焼き鮭 260kcal
ひじき煮 46kcal
スプライトゼロ
■おやつ
オールブラン80g+低脂肪乳 310kcal
■昼食
寿司14貫 700kcal
カニの味噌汁
■夕食
豚の角煮 324kcal
白がゆ 85kcal
玉子がゆ 100kcal
揚げじゃこの和風サラダ 64kcal
切り干し大根 58kcal
揚げ物をおなかいっぱい食べたい!!
焼き肉をおなかいっぱい食べたい!!
中華料理をおなかいっぱい食べたい!!
回転しないお寿司を人のお金でおなかいっぱい食べたい!!
松阪牛か神戸牛のすき焼きを人のお金でおなかいっぱい食べたい!!
ケーキをおなかいっぱい食べたい!!
アイスクリームをおなかいっぱい食べたい!!
こういうものが大好きだったから太ったんだけども……。
2007年7月13日
■朝食
ブランフレーク+低脂肪乳 400kcal
■昼食
オールブラン80g+低脂肪乳 310kcal
スプライトゼロ
■おやつ
オールブラン80g+低脂肪乳 310kcal
■夕食
白がゆ 170kcal
ぶりの照り焼き450kcal
刺身こんにゃく 8kcal
表示が細かいからシリアルは使い勝手が良いんです。
食事の量を減らすと、食物繊維も減るので、ブランは重宝しています。
2007年7月14日
■朝食
サイリウム(70g)+低脂肪乳 320kcal
スプライトゼロ
■昼食
オールブラン80g+低脂肪乳 310kcal
野菜ジュース1缶
■夕食
カレーライス 850kcal
ひじき煮 46kcal
カボチャ煮 183kcal
今、韃靼蕎麦茶を作っています。いちいち作るのが面倒なので、大きなやかんを買ってきました。一度に6リットル作ります。これを2〜3日で飲み干します。韃靼蕎麦茶を飲むと、血液がさらさらになるとのことです。
2007年7月15日
■朝食
サイリウム(70g)+低脂肪乳 320kcal
スプライトゼロ
■おやつ
もずく 31kcal
■昼食
山菜そば 400kcal
そばのかさを増やそうと、山菜を一緒に食べることにした。
だが、肝心の山菜の表示を見ると、「中国」の文字が……。
さすがに中国産のものを口に入れる勇気はない。
やっとのこと、純国産のを見つけた。
この表示が偽装だったらそれまでだが、信じることにした。
■夕食
エビ天重 700kcal
ひじき煮 71kcal
揚げじゃこの和風サラダ 64kcal
エビ天重のカロリーが思いのほか低かったので、食べることにした。
いつも食べていたヨーカ堂のエビ天重だったが、やたらと口の中に脂感が残った。こんなことは今までなかったのだが……。
2007年7月16日
■朝食
海鮮ちゃんぽん 471kcal
■昼食
サイリウム(70g)+低脂肪乳 320kcal
■おやつ
サンドイッチ 240kcal
■夕食
お寿司 700kcal
ご褒美メニューというか、あまり無理をしても先は長いしということで、夕ご飯を多めにしてみました。お寿司といってもスーパーのお寿司ですから(カロリー表示があるので便利なので)。
2007年7月17日
■朝食
焼き鮭 200kcal
おかゆ 170kcal
■おやつ
グラノーラ3枚 145kcal
コカ・コーラ ゼロ
■昼食
焼き鮭 320kcal
ご飯 310kcal
■おやつ
コーヒーゼリー+低脂肪乳 100kcal
■夕食
ちらし寿司 451kcal
いか天1枚 287kcal
揚げじゃこの和風サラダ 64kcal
■夜食
カボチャ煮183kcal
油を使わない料理でぜいたく気分を味わえ、タンパク質も摂取できるというと思いつくのは寿司系なんですよね。ただ、寿司の場合、野菜がとれないのがネックですけど……。回転寿司の場合は、今日は何皿と、最初から決めて店に入ります。だいたい1貫50kcalですから、500kcalに押さえるか、700kcalまでいけるか、予定の皿数を食べたら、店を出るだけです。慌てて食べないで、まずはお茶をがぶがぶ飲む、これを基本としています。
2007年7月19日
■朝食
ブランフレーク80g+無脂肪乳 344kcal
■昼食
お寿司12貫 600kcal
カニの味噌汁y
■夕食
幕の内弁当 580kcal
コカ・コーラ ゼロ
バランスを取って量を減らす、これが理想ですけど難しい!!
2007年7月20日
■朝食
ブランフレーク80g+無脂肪乳 344kcal
■昼食
山菜そば 400kcal
■夕食
幕の内弁当 580kcal
ほうれん草のごま和え 80kcal
コカ・コーラ ゼロ
■夜食
ブランフレーク40g+無脂肪乳 170kcal
ダイエットをしてからだいぶ食べる量が減りました。しかし、財布から出ていくお金のペースは変わりません。何を買ったということはないのに、お金が出ていきます。そういえば、去年、禁煙をしました。たばこをやめた分だけお金が残るはずなのに、同じペースでお金が出ていきました。貯金が全然できません。

|