2008年1月21日
体重81.2kg
体脂肪23.8%
今日はダイエットお休みします。 と言うわけで、かきの種を買ってきて食べました。
なんだか、かきの種に思いをぶつけるコンテストがあれば、優勝できるのではないかと言うくらい、かきの種への思いは強いです。でも、かきの種への誘惑に勝てないというのも、情けない気が……。
■朝食
魚介と野菜のトマトリゾット 211kcal
DHCプロテインダイエット 178kcal
カフェオレ 32kcal
■昼食
すし14貫 700kcal]
お汁粉 75kcal
■おやつ
かきの種 471kcal
お汁粉 75kcal
■夕食
つぶあんまん 252kcal
チュロス 469kcal
■夜食
お汁粉 75kcal
空腹に耐えられなかったと言うより、お菓子の誘惑に負けてしまったかのような食事内容となってしまいました。でも、慣れというのは恐ろしいもので、これ以上食べる気がしなくなったのも事実で……。また、ダイエットを開始します。
2008年1月22日
体重81.35kg
体脂肪22.6%
今、ダイエットをしていますが、何と戦っているのかと言えば、100円のかきの種一袋であったり、つぶあんまん一個であったり、かっぱえびせんであったり、マックのグラコロやフライドポテトであったり……。
なんだか、すごいスケールの小さな人間になっていくような気がする今日このごろです。あんなにつらい空腹を我慢して、その代償が100円のかきの種なんですから……。
■朝食
ビビンバ+麦ご飯(174kcal+232kcal) 406kcal
めかぶ 16kcal
プチトマト200g 36kcal
カフェオレ 32kcal
■昼食
カレーライス(254+288) 542kcal
カフェオレ 32kcal
めかぶ 16kcal
■夕食
魚介と野菜のトマトリゾット 211kcal
カフェオレ 32kcal
昨日食べすぎたので今日は自然と摂取カロリー減。それと、野菜をたくさん取れて何より。
2008年1月23日
体重80.95kg
体脂肪23.5%
80kg台にちょこんと乗ったというか、.95という数字が未練がましいという気もしますが……。
今までの傾向からする、これから一週間ほど81kg前半で推移して、それから80kg台で安定というところでしょうか?
■朝食
オールブラン80g(266kcal)+低脂肪乳(96kcal) 362cal
DHCプロテインダイエット 178kcal
プチトマト200g 36kcal
カフェオレ 32kcal
■昼食
牛たん丼(247kcal+232kcal) 479kcal
カフェオレ 32kcal
■夕食
お好み焼き 383kcal
魚介と野菜のトマトリゾット 211kcal
カフェオレ 32kcal
2008年1月24日
体重80.95kg
体脂肪23.5%
体重、体脂肪とも前日と変わらず。どうせならば、株価のごとく一気に下がってくれればいいのだが……。
イーブックオフで注文した低インシュリンダイエットの本3冊(合計578円)が届きました。そのうちの1冊、天下の朝日新聞発行のを読んでみたが、今やっているダイエットの7割が低インシュリンダイエットじゃんという内容でした。けっきょく低インシュリンダイエットで言っているのは、「白米食うな」「砂糖を取るな」「ジャガイモ食うな」「白いパンを食うな」「うどんを食うな」、その代わりに、「繊維質のあるものを食え」「玄米食べろ」「そば食べろ」。そんなわけで、オールブランを食べ、麦飯に玄米も食べ、砂糖の代わりに人工甘味料。でも、低インシュリンと言うよりもカロリー減らしたから痩せたという
気がしないでもないような……。
■朝食
魚介と野菜のトマトリゾット 211kcal
DHCプロテインダイエット 178kcal
カフェオレ 32kcal
■昼食
カレーライス 600kcal
カフェオレ 32kcal
めかぶ 16kcal
■夕食
牛たん丼(247kcal+232kcal) 479kcal
めかぶ 16kcal
カフェオレ 32kcal
2008年1月25日
80.65体重kg
体脂肪23.1%
81kg台に戻すかなと思いましたが、80kg台で安定。このまま続いてくれれば……。
養命酒を飲み始めてから1週間が経過しました。寒いと思うことはあっても、悪寒を感じるようなことは少なくなったような……。「……」になっているのは、冷たい飲み物は飲まないようにしていることと、貼るカイロを使っていることもあって、どれの影響で悪寒を感じないのか不明だったりします。養命酒、小児用咳止めシロップの薬のような味がして、けっこう気に入っています。
36インチのデニムがだいぶぶかぶかになったので、新しいのを買いに、フツーのお店のフツーにデニムが置いてあるコーナーに行きました。34インチかな〜と思ったら33インチが入ったので、ついにここまでという感じでした。ずっとエドウィンの505を買い続け、サイズの変化をみてきましたが、「マックス42インチからよくぞここまで(サイズのマックスは503の44インチ)」と、自分で自分をほめまくりました。33インチというと83.82cm。メタボじゃないぞと言えるびみょーなライン。というわけで、次の目標は80cm越えに当たる31インチということで……。
■朝食
オールブラン80g(266kcal)+低脂肪乳(96kcal) 362cal
カフェオレ 32kcal
■昼食
すし 14貫 700kcal
■夕食
ビビンバ+麦ご飯(174kcal+232kcal) 406kcal
ひじき煮 65kcal
きんぴらごぼう 50kcal
めかぶ 16kcal
味噌汁 48kcal
カフェオレ 32kcal
すごく野菜を食べたなと実感しますが、きんぴらとひじき、脂ぽいのがきになるようになって……。以前は気にならなかったのに。
2008年1月26日
■朝食
オールブラン80g(266kcal)+低脂肪乳(96kcal) 362cal
アルファルファ 50g 12kcal
カフェオレ 32kcal
■昼食
カレーライス 600kcal
アルファルファ 50g 12kcal
カフェオレ 32kcal
■おやつ
げんこつサラダ 241kcal
■夕食
魚介と野菜のトマトリゾット 211kcal
みそ汁 48kcal
2008年1月27日
体重81kg
体脂肪23.1%
■朝食
オールブラン80g(266kcal)+低脂肪乳(96kcal) 362cal
カフェオレ 32kcal
トマトジュース 40kcal
■昼食
カレーライス 600kcal
みそ汁 48kcal
カフェオレ 32kcal
■夕食
魚介と野菜のトマトリゾット 211kcal
DHCプロテインダイエット 178kcal
トマトジュース 40kcal
2008年1月28日
体重80.55kg
体脂肪22.6%
■朝食
オールブラン80g(266kcal)+低脂肪乳(96kcal) 362cal
トマトジュース 40kcal
■昼食
たこ焼き 665kcal
たけのこのピリ辛炒め 67kcal
トマトジュース 40kcal
■夕食
ビビンバ+麦ご飯(174kcal+232kcal) 406kcal
カフェオレ 32kcal
DHCプロテインダイエット 178kcal
2008年1月29日
体重80.75kg
体脂肪23%
■朝食
魚介と野菜のトマトリゾット 211kcal
カフェオレ 32kcal
トマトジュース 40kcal
■昼食
ビビンバ+麦ご飯(174kcal+232kcal) 406kcal
DHCプロテインダイエット 178kcal
■おやつ
かきの種 471kcal
■夕食
牛たん丼(247kcal+232kcal) 479kcal
2008年1月30日
体重80.3kg
体脂肪22%
■朝食
DHCプロテインダイエット 178kcal
■昼食
鶏肉の竜田揚げ定食 800kcal
■おやつ
たい焼き 220kcal
■夕食
鉄火巻き 245kcal
カッパ巻き 215kcal
いか天 287kcal
2008年1月31日
体重80.75kg
体脂肪22.3%
■朝食
海老あんかけ焼きそば 320kcal
■昼食
あんパン カロリー不明
チーズデニッシュ カロリー不明
ブルーベリーデニッシュ カロリー不明
■おやつ
焼きそば カロリー不明
■夕食
なし

|